HOME/OYACOplus
OYACOplus

OYACOplusは自治体が提供する子育て支援アプリです。 マイナンバーカードを使った正確な電子的本人確認をすることで、自治体からのお知らせをはじめ、 自治体が保有する健康診断や予防接種などの情報をデータで提供可能です。

ポイント
-
OYACO plusは市民をしっかり特定して提供するサービスです
対象の市民でなくても、誰でも使えてしまうサービスではありません。 -
自治体の保有するデータを市民に電子的に提供可能です
正確な本人認証機能に基づき、乳幼児検診データ、予防接種データの提供が可能です。 -
当社がデータを囲い込むことは致しません
ユーザーからの申請によってデータを自身でダウンロードすることが可能です。 -
胎児や乳幼児期のデータを起点に”生涯のデータ”を大切にします
個人の健康に関するデータとして、胎児期、乳幼児期移行も継続的なデータ活用を目指します。
ビジョン
親子の健康記録(データ)は親子そのものに帰属し、生涯に渡ってそのデータは保持され、いつでもどこでも簡便に
且つ安全に閲覧でき、本人の意思によって流通もできるべきと私たちは考えます。
個人の記録=「PHR」と、ビューアーとしての「アプリ」の融合、それを支える「公的個人認証」という三位一体の提供
を私たちは目指します。
登録方法
マイナンバーカードの公的個人認証機能を用いて利用者登録をすることで、ユーザの居住地を特定することができ、健診結果、予防接種のデータを連携することが可能です。
初期登録はQRコードで簡易に登録をし、その後マイナンバーカードで市民登録をする方法もございます。

※自治体とのデータ連携が行われた状態でご使用できます。
CONTANCT FORM|お問い合わせ |
CONTANCT FORM|お問い合わせ
![]() 受付時間 9:00~17:00(月~金曜日 ※祝日は除く) |
![]() 内容によりお応えできかねる場合もございますので予めご了承ください。 |
![]() |
内容によりお応えできかねる場合も |